1. 丹波大文字ハイキング

  2. みやぎ蔵王ハーモニー花回廊・えぼしリゾート トレッキングと花めぐり

  3. ガーデンツーリズム登録記念 伊勢國お庭街道誕生セミナー

  4. 新たな登録団体2団体へ登録証が交付されました

  5. 「プレミアムアーリーチェックインパス」朝のバラ園をひとり占め

  6. 4月19日よりえぼしすいせん鑑賞開催     みやぎ蔵王えぼしリゾート

  7. ミツマタの開花情報(2025年)

  8. 【国際国際海浜エントランスプラザ】  英国式庭園 春のフラワーガーデンショーのお知らせ

  9. 4月12日(土)、13日(日)は、「5周年記念感謝祭」と「夜桜ライトアップ」を開催します

  10. 【楽寿園】えびねと山野草展

  11. 世界バラ会議開催に向けて盛り上がる!多彩なイベントに行ってみよう

  12. 浜松城公園のお知らせ

地域

みやぎ蔵王ハーモニー花回廊

https://www.harmony-hanakairou.jp/

宮城県南地域 〔白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町、亘理町、山元町〕

https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/78,49315,151,html

構成庭園

みやぎ蔵王山麓に広がるハーモニー豊かな庭園

雄大な蔵王山麓の気候や風土、地域の人々の営みによって育まれてきた山麓から太平洋まで点在するフラワーガーデン。


みちのく杜の湖畔公園(川崎町)【公共】647.4ha

船岡城址公園(柴田町)【公共】15.3ha

みやぎ蔵王えぼしリゾート(蔵王町)【民間】85ha

蔵王酪農センターバラ園(蔵王町)【民間】1ha

菜の花畑(角田市)【公共】3.2ha

ざおうハーブ(蔵王町)【民間】1.5ha

白石城(白石市)【公共】8.08ha

スパッシュランドパーク(白石市)【公共】8.4ha

しばたオープンガーデン(柴田町)【民間】15か所

概要

取組主体 みやぎ蔵王ハーモニー花回廊推進協議会
構成団体 36団体
宮城県南地域2市9町、民間庭園管理者、観光協会、リゾート施設、DMO、交通事業者、民間情報誌等。
オブザーバーに国営みちのく杜の湖畔公園・宮城県。宮城大学と連携。
目的 地域に点在する花風景と観光資源を結び、庭園管理者が一体となって連携を図ることで、ガーデンツーリズムの促進と地域の活性化を図ることを目的に設立。
今後の取組み ガーデンロードの設定、広域観光基盤の整備、情報発信、プロモーション活動の展開、コンテンツの充実、共同イベントの開催、DMOとの連携。

ビジョン

みやぎ蔵王山麓の
花修景と蔵王の恵みが奏でる
ガーデンツーリズム

宮城県南地域は、仙台市の南部に位置し、1800mを超える山岳が連なる蔵王連峰から太平洋まで約50kmというコンパクトな圏内に、地域の気候や風土と人々の営みによってフラワーガーデンが育まれてきました。
みやぎ蔵王山麓に広がるフラワーガーデンが軸となって、蔵王の恵みである天然温泉・食・文化などが一体となることで、みやぎ蔵王の魅力がぎっしり詰まったコンパクトな旅を提供します。