1. 新たに2つの計画が登録となりました。

  2. 湘南邸園文化ツーリズム 俣野別邸庭園 さくら祭り

  3. にいがた庭園街道・国指定重要文化財 渡 邉 邸

  4. 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイベント

  5. 「アメイジングガーデン・浜名湖 デジタルチケット」の販売

  6. 第16回横浜山手芸術祭

  7. 「真冬のフラワーショー」宮交ボタニックガーデン青島

  8. えこりん村『クレイジーキャンプ 2023 “Nature”』

  9. 神代植物公園「正月開園と新春の催し」のお知らせ

  10. 浜松城公園・紅葉とライトアップ

  11. 期間限定「石岡・土浦・つくばエリア 観光周遊バス」

  12. 新発田市 市島邸企画展「もう一つの市島邸」

地域

みよし野ガーデン里山探訪
~里山・農・花を巡る旅~
(埼玉県三芳町)

構成庭園

江戸時代から継承される日本農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」を中心に、その歴史や自然、食を体験・学習することのできる施設・庭園となります。

オープンフォレスト

1.三富今昔村(民間・20ha) 2. 令和の森公園(公共・4.1ha)
3. こぶしの里(公共・8,918㎡)

オープンファーム

4.旧島田家住宅(公共・2,100㎡) 5. 菜の花畑 (民間・2ha) そばの花畑(民間・15ha)

オープンガーデン

6.多聞院(民間・2.3ha) 7.多福寺(民間・4ha)
8.月の原ガーデン(民間・0.5ha)

概要

 

取組主体 みよし野ガーデンツーリズム協議会
構成団体 ㈱エム・ファーム、竹間沢ほたる育成会、石坂産業㈱、はやし園、多福寺、多聞院、三芳町
取組概要 落ち葉掃き体験(1月)
世界一のいも掘り祭り(9月)
農業塾
各種体験・制作イベント
今後の取組(予定) ガイドツアー(コンシェルジュ付)
ガイドブック・HP作成

ビジョン

みよし野ガーデン里山探訪では、オープンフォレスト、オープンファーム、オープンガーデンの3つのコンテンツを掲げ、都市近郊で様々な価値に出会えるマイクロツーリズムによって、持続可能なシステムの継承と地域活性化の実現を目指します。