温暖な浜名湖周辺は全国屈指の花の産地。
複数の花の名所や日本庭園が連携し、食、サイクリングなどとともに、「感動」を体験するツーリズム。
地域
アメイジングガーデン・浜名湖(静岡県)
構成庭園
以下の基準を満たす、浜名湖及び静岡県西部地域における花の公園及び日本庭園を選定
構成庭園に関する選定基準
- 地域資源を活かした“感動”を与える特別な魅力がある
- 説明対応出来るスタッフ等の受入体制が整備されている
- 多言語対応など外国人受入体制が整備されている
- 他の地域や施設と連携して盛り上げる情熱を有している
概要
現在の取組み
名称 | 浜名湖花フェスタ |
内容 | 浜名湖周辺の花の名所15か所で3月下旬~6月上旬に開催。 |
実績 | 2018年来場者103万人(主要8施設) |
今後の展開
取組主体 | 浜名湖ガーデンツーリズム推進会議 |
構成団体 | 浜松市、湖西市、袋井市、掛川市、浜松・浜名湖ツーリズムビューロー、各観光協会 |
内容 | 「浜名湖花フェスタ」に加え、共通入場券の販売、旅行商品の造成などによる年間を通じた滞在型の観光地域づくりを展開。 |
ビジョン
- 浜名湖周辺は、日照時間が長く温暖な気候のため、年間を通じて花卉栽培が盛んで、日本庭園も数多く点在。
- これまで、2004年の「浜名湖花博」を契機に、2015年からは毎春に「浜名湖花フェスタ」を開催するなど、複数の花の名所が連携したイベントを実施。
★今後は、「アメイジングガーデン・浜名湖」と題し、花の公園や日本庭園と、食・グルメ、温泉、サイクリング等のアクティビティなどを組み合わせ、お客様に“感動”を提供するガーデンツーリズムを展開。
★地域一帯となって感動の輪を広げ、“日本の花と庭園観光の中心地”を目指す。