1. 丘の上の大花壇deコスモス摘み取り体験

  2. 北海道ガーデン街道-紅葉の真鍋庭園

  3. 【福山市】秋ばらイベントinばら公園

  4. 【京都府美山町】美山かやぶきの里 秋の一斉放水点検

  5. 【はままつフラワーパーク】塚本こなみの園芸教室『フジの盆栽の育て方』12/7(日)開催

  6. リニューアルオープン!ぐんまフラワーパークプラス

  7. 国営ひたち海浜公園からあしかがフラワーパークへ!秋のよりみち旅

  8. ガーデンツーリズム推進戦略ミーティング【参加者募集】

  9. 森の循環ワークショップ~暮らしの中の景色を創る・育てる・楽しむ~ 第3回 木と草と花と 秋…

  10. 湘南邸園文化祭2025

  11. ガーデンネックレス横浜2025「秋の里山ガーデンフェスタ」開催!

  12. 紀行講座 四日市発 伊勢國お庭街道

地域

ローズマインドに出会う旅
~ ばらの聖地をめざして ~
(広島県福山市) 

構成庭園

1.ばら公園(公共,1.5ha)
ばらの聖地「福山」の始まりの地,世界バラ会連合優秀庭園
2.緑町公園(公共,約8ha)
ばらの歴史が学べ,市民ばらオーナー花壇がある公園
3.花園公園(公共,0.38ha)
ばら公園と緑町公園をつなぐ憩いの場
4.福山城公園(公共,約11.6ha)
(福山駅北口スクエア)
城とばらが同時に,そして城泊が楽しめる公園
5.福山駅前広場(公共,約0.09ha(植栽部分))
新幹線が停まる駅から日本一近いばら園
6.中央公園(公共,1.56ha)
「ももクロ」のばらがある,市中心部の憩いの広場
7.春日池公園(公共,約16.3ha)
自然豊かな空間に包まれた,四季を感じることができる公園
8.福山市園芸センター(公共,約5.3ha)
瀬戸内の海と島の眺望が素晴らしい憩いの場
(SDGsな未来のばらのコンテスト開催中)
9.ガーデン富谷(公共・民間,0.7ha)
地域の笑顔ひろがる手づくりの「ばら園」
10.マチモト薔薇農園(民間,約2ha)
咲きごろが,食べごろ「食用バラ農園」
11.福山サービスエリア上り線ばら園(民間,0.06ha)
サービスエリア内日本一のばら園
12.ホロコースト記念館(アンネのバラ園)(民間,0.01ha)
平和への願いを心に 「アンネのバラ園」

概要

取組主体 ばらのまち福山 ガーデンツーリズム協議会
構成団体 福山市,(公社)福山観光コンベンション協会,福山明るいまちづくり協議会,西日本高速道路(株)中国支社,マチモト(株),ガーデン富谷友の会,ホロコースト記念館,ばら愛好団体(福山ばら会,福山ローザリアンクラブ,ばらオーナー会)
今後の展開 2025年5月開催の世界バラ会議福山大会のレガシー継承
福山のばらの歴史や人とふれあうツーリズムの展開(花壇・庭園巡り,ばらの講習会,花壇コンクールなど)
福山ばら祭などのイベントを通じた人々の交流促進 など

ビジョン

  • 福山のばらのまちづくりは,戦後,まちの復興と平和への願いをばらに託して,市民が1,000本のばらを植栽したことから始まりました。
  • 今日まで思いやり・優しさ・助け合いの心 「ローズマインド」を大切に育んでた100万本のばらのまちです。
  • 地域住民等によるローズマインド溢れるばら園やばらを中心とする魅力的な庭園などを巡り,まちや花,平和を愛する人たち(ローズマインド)との出会いを通じて,訪れたすべての人々から「また訪れてみたい,ばらの聖地 福山」と呼ばれることを将来ビジョンとします。