1. 【2日間限定】北方文化博物館 紅葉ライトアップ令和7年11月15日(土)、16(日)

  2. ガーデンツーリズム推進戦略ミーティング【開催報告】(令和7年10月28日開催)

  3. 丘の上の大花壇deコスモス摘み取り体験

  4. 北海道ガーデン街道-紅葉の真鍋庭園

  5. 【福山市】秋ばらイベントinばら公園

  6. 【京都府美山町】美山かやぶきの里 秋の一斉放水点検

  7. 【はままつフラワーパーク】塚本こなみの園芸教室『フジの盆栽の育て方』12/7(日)開催

  8. リニューアルオープン!ぐんまフラワーパークプラス

  9. 国営ひたち海浜公園からあしかがフラワーパークへ!秋のよりみち旅

  10. ガーデンツーリズム推進戦略ミーティング【参加者募集】

  11. 森の循環ワークショップ~暮らしの中の景色を創る・育てる・楽しむ~ 第3回 木と草と花と 秋…

  12. 湘南邸園文化祭2025

イベント 湘南

「湘南邸園文化祭」2024 Shonan Teien Festival

湘南邸園文化祭は、今年で19年目を迎えます。
今年は、12市町を会場に、55の催しを開催いたします。
湘南に残る邸園(邸宅・庭園、歴史的建造物等)を舞台とした、各地域のNPOなど29団体による様々な催しを行いますので、ぜひ会場まで足をお運びください。
催しの詳細につきましては、下記のガイドブックまたは各会場の記事をご覧ください。


開催趣旨
相模湾沿岸地域一帯は、明治期から別荘・保養地を形成して、首都圏
で活躍する政財界人・文化人らが滞在・交流する地域として発展し、
さまざまな文化を発信・蓄積してきました。
それは、緑豊かで閑静な住宅地の街並みや歴史的建造物の佇まい、美術、文学、音楽、スポーツなどの湘南文化として今も息づいております。

私たちは、この地域の歴史・文化を育み、人々の心に残る景観をかたちづくってきた邸宅・庭園や歴史的建造物(邸園等)を、公民連携により、新たな文化発信や地域住民と来訪者による多彩な交流の場として保全活用し、地域の活性化につなぐ「邸園文化圏再生構想」の事業として、「湘南邸園文化祭」を開催します。

19th 湘南邸園文化祭 2024のプログラムはこちらからご覧ください

湘南邸園文化祭ウェブサイトはこちら

関連記事

最近の記事

  1. 【2日間限定】北方文化博物館 紅葉ライトアップ…

  2. ガーデンツーリズム推進戦略ミーティング【開催報…

  3. 丘の上の大花壇deコスモス摘み取り体験

  4. 北海道ガーデン街道-紅葉の真鍋庭園

English English 日本語 日本語