1. 雪舟回廊・Webサイトリニューアルのお知らせ

  2. 【中之条ガーデンズ】『FIVE SEASONS ガーデン・オブ・ピート・アウドルフ』映画上…

  3. 【恩賜箱根公園】園内ガイドツアー「箱庭さんぽ」開催!

  4. 【英国風景式庭園】七ツ洞公園「秘密の花苑」

  5. フローランテ宮崎・夏の花とランタンナイト

  6. 【新潟庭園街道】風雅の宿長生館・夏の風物詩・庭園竹灯りを開始しました

  7. 丹波大文字ハイキング

  8. みやぎ蔵王ハーモニー花回廊・えぼしリゾート トレッキングと花めぐり

  9. ガーデンツーリズム登録記念 伊勢國お庭街道誕生セミナー

  10. 新たな登録団体2団体へ登録証が交付されました

  11. 「プレミアムアーリーチェックインパス」朝のバラ園をひとり占め

  12. 4月19日よりえぼしすいせん鑑賞開催     みやぎ蔵王えぼしリゾート

イベント むさしの

初開催!郷土の森曼殊沙華まつり

35万株のヒガンバナが園内を彩ります

曼珠沙華はサンスクリット語のmanjusaka。「天上に咲く赤い花」という意味です。
ヒガンバナといった方が馴染み深いかもしれません。その球根は有毒ですが、ちゃんと処理さえすれば食用にもなり、生薬としても利用されてきました。

ひと昔まえの府中では、多摩川近くに水田が広がり、土手や用水路の傍らにこの花がたくさん咲いていました。
そうした昔なつかしい風景を再現しようと、近くの農家から球根を譲り受け、植えたのは10年以上も前のことでした。
その後、地道に博物館スタッフが植え続け、現在はなんと35万株に。
満を持して「曼珠沙華まつり」初開催です。
懐かしい秋の風景を心いくまでお楽しみください。


場所:府中市郷土の森
開催期間: 2023年9月9日(土曜日)~2023年10月1日(日曜日)

郷土の森曼殊沙華まつりのイベント詳細ページはこちら

府中市郷土の森博物館のHPはこちら

関連記事

最近の記事

  1. 雪舟回廊・Webサイトリニューアルのお知らせ

  2. 【中之条ガーデンズ】『FIVE SEASONS…

  3. 【恩賜箱根公園】園内ガイドツアー「箱庭さんぽ」…

  4. 【英国風景式庭園】七ツ洞公園「秘密の花苑」

English English 日本語 日本語