1. 紀行講座 四日市発 伊勢國お庭街道

  2. 【いばらきフラワーパーク】夏休み遊び体験パック

  3. 清水ヶ丘公園・ヒマワリ摘み取り体験

  4. 【夏のイベント】館林市つつじが岡公園 夏の城沼花ハスまつり

  5. 食虫植物展 食虫戦士タベンジャーのヒミツ・とちぎ花センター

  6. 雪舟回廊・Webサイトリニューアルのお知らせ

  7. 【中之条ガーデンズ】『FIVE SEASONS ガーデン・オブ・ピート・アウドルフ』映画上…

  8. 【恩賜箱根公園】園内ガイドツアー「箱庭さんぽ」開催!

  9. 【英国風景式庭園】七ツ洞公園「秘密の花苑」

  10. フローランテ宮崎・夏の花とランタンナイト

  11. 【新潟庭園街道】風雅の宿長生館・夏の風物詩・庭園竹灯りを開始しました

  12. 丹波大文字ハイキング

セミナー

令和4年度 ガーデンツーリズム 登録申請説明会

申請計画の具体化と高質化に向けた考え方やノウハウの共有

ガーデンツーリズムの制度への登録を目指すみなさま、興味のある皆様を対象に、本制度の趣旨や登録に向けての計画書作成のポイントを解説します。各地域に存在する庭園の価値や歴史的な文化・風土の魅力の再認識と活用を促進するとともに、申請計画の具体化と高質化に向けた考え方やノウハウの共有を目的とした説明会です 。

日時 2022年7月7日(木)14:00~16:20
方法 Zoom ウェビナー
主催 国土交通省都市局 公園緑地・景観課

プログラム

第1部:14:00-
 ガーデンツーリズム登録制度の概要について説明します

・ガーデンツーリズム登録制度について
 (国土交通省 都市局 公園緑地・景観課 緑地環境室)
*事前に「令和4年度 庭園間交流連携促進計画申請の手引き」(PDF,905KB)をご確認頂いたうえで、ご参加ください。

★配布資料「令和4年度ガーデンツーリズム登録申請説明会」(PDF,13MB)
 こちらからダウンロードしてください。

第2部:14:25-
2022年3月1日開催のガーデンツーリズム全国会議トークセッションの録画映像を放映します。

北海道花の旅の魅力をトップガーデナーが語る

〇トークセッション ナビゲーター
 クラブツーリズム㈱ナビゲーター 舩山 純 氏

〇「十勝千年の森 メドウガーデン」 に込められたメッセージ
  十勝千年の森 ヘッドガーデナー 新谷 みどり氏

〇「上野ファーム」北国ならで はの彩りのガーデンを旅する
   上野ファーム オーナーガーデナー  上野 砂由紀 氏

〇花のある暮らし、 ガーデニングのまち恵庭の魅力
  恵庭ガーデンツーリズム協議会 代表事務局  内倉 真裕美氏

〇北海道のガーデン文化のシンボル的施設「はなふる」と
 ガーデンフェスタ北海道2022
 ガーデンフェスタ北海道2022 実行委員会事務局

チラシPDF

【参加登録方法】
・下記Uンクから参加登録をお願いいたします。
・リンク先は、zoom ウェビナー登録画面となります。
・*の項目(名、姓、メールアドレス、所属先、役職名)をご記入下さい。
↓参加登録URL
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_z7ai0XNVQ3KrTbPyf1c_AQ

関連記事

最近の記事

  1. 紀行講座 四日市発 伊勢國お庭街道

  2. 【いばらきフラワーパーク】夏休み遊び体験パック…

  3. 清水ヶ丘公園・ヒマワリ摘み取り体験

  4. 【夏のイベント】館林市つつじが岡公園 夏の城沼…

English English 日本語 日本語