1. ガーデンツーリズム登録記念 伊勢國お庭街道誕生セミナー

  2. 新たな登録団体2団体へ登録証が交付されました

  3. 「プレミアムアーリーチェックインパス」朝のバラ園をひとり占め

  4. 4月19日よりえぼしすいせん鑑賞開催     みやぎ蔵王えぼしリゾート

  5. ミツマタの開花情報(2025年)

  6. 【国際国際海浜エントランスプラザ】  英国式庭園 春のフラワーガーデンショーのお知らせ

  7. 4月12日(土)、13日(日)は、「5周年記念感謝祭」と「夜桜ライトアップ」を開催します

  8. 【楽寿園】えびねと山野草展

  9. 世界バラ会議開催に向けて盛り上がる!多彩なイベントに行ってみよう

  10. 浜松城公園のお知らせ

  11. みちのく杜の湖畔公園 カヌカの自然学校「大地を学ぶ・地形や土の観察」

  12. 森の京都 春のイベント

北海道

7月26日 北海道ガーデン街道10周年記念 ガーデンツーリズムセミナーを開催します

ガーデンツーリズムの先進事例に学ぶ

 令和元年度、国のガーデンツーリズム登録制度が創設され、5月に6計画が登録されました。制度のモデルであり第1号で登録された「北海道ガーデン街道」はこのたび10周年を迎え、北海道の観光をリードしております。

 このセミナーは、北海道ガーデン街道の取組、ノウハウを改めて学ぶとともに、全国的なガーデンツーリズムの連携体制を確立すべく、登録団体による連絡協議会の立ち上げを目的に開催されるものです。ガーデンツーリズムに関心のある皆様のお越しをお待ちしております。

日時2019年8月26日(月) 15:00~17:00(セミナー)17:00~18:00(交流会)
2019年8月27日(火) 8:00~15:00(エクスカーション)
場所北海道ホテル 北海道帯広市西7条南19丁目1番地 (セミナー・交流会)
主催国土交通省 / 協力:北海道ガーデン街道

セミナー・交流会(8月26日)

15:00ガーデンツーリズム登録制度と登録団体の連携について
~制度の概要、登録団体同士の全国的な連携について~
(国土交通省都市局 公園緑地・景観課 緑地環境室 国際緑地環境対策官 脇坂 隆一)
15:20ガーデンツーリズム先進事例紹介
・北海道ガーデン街道のプロモーション戦略 
(北海道ガーデン街道 代表 林 克彦 氏)
・ガーデンツーリズムに求められるガーデンとは 
(上野ファームガーデナー 上野 砂由紀 氏)
・人々を魅了する植物園のつくりかた 
(はままつフラワーパーク 理事長 塚本こなみ 氏)
16:00ガーデンツーリズム商品化戦略
(クラブツーリズム(株)花旅コーディネーター 舩山 純 氏) 
16:15パネルディスカッション
テーマ:ガーデンツーリズムのこれから
(コーディネーター 涌井史郎 氏,パネリスト上記講師)
17:00
登録ガーデンツーリズム団体連絡協議会設立式
交流会          

エクスカーション(8月27日)

8:00北海道ホテル出発 ⇒ 8:10帯広駅(駅周辺宿泊者集合)  ⇒ 十勝千年の森 ⇒

参加費

  • セミナー:無料 / 交流会:6,000円(飲食代実費)(定員80名)
  • エクスカーション:6,000円~10,000円(入園料,昼食代,バス代)(定員80名)
    ※バス代を参加人数で割り戻すため、参加費は参加人数が決まった後にお知らせします。
    注:お申込み後のキャンセルは承れませんのでご注意ください。

※両日とも現地集合・現地解散です。 ※本プログラムは造園CPD登録プログラムです(予定)。

コーディネーター

涌井 史郎 東京都市大学 特別教授

 造園家。国際博覧会 愛・地球博会場演出総合プロデューサーはじめ、ハウステンボス、首都高大橋ジャンクションなど多くのランドスケープ計画に携わる。ガーデンツーリズムのあり方検討会・委員長、国立公園満喫プロジェクト有識者会議・座長、新国立競技場事業者選定委員会・委員他、各種委員会組織にも多数関わる。

講師・パネリスト

林 克彦 
北海道ガーデン街道協議会 会長
帯広市生まれ。十勝千年の森を運営する(有)ランラン・ファーム代表取締役社長、十勝ナチュラルチーズ協議会会長、デスティネーション十勝(DMO) 理事を務める。

塚本 こなみ 
はままつフラワーパーク 理事長
静岡県磐田市生まれ。 女性初の樹木医。96年あしかがフラワーパークの大藤の移植に成功。 2013年から、はままつフラワーパーク理事長を務める。

上野 砂由紀
ァームガーデナー
旭川市出身。ガーデニングを学ぶため英国に留学。2001年から旭川市の実家の農場内で家族と共に庭づくりをスタートし、ガーデンの一般公開を始める。

舩山 純 クラブツーリズム(株)
花旅コーディネーター
20年に渡り花と人を結ぶガーデンツリズムを提唱してきた花旅企画のパイオニア。有名ガーデンから個人庭まで網羅し、数多くの人気花旅ツアーを開催。

会場案内

北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1番
代表TEL :0155-21-0001
・帯広空港より    車で30分 バスで45分
・JR帯広駅南南口より 車で 5分 徒歩で15分
※宿泊ご予約 https://www.hokkaidohotel.co.jp/stay/

関連記事

最近の記事

  1. ガーデンツーリズム登録記念 伊勢國お庭街道誕生…

  2. 新たな登録団体2団体へ登録証が交付されました

  3. 「プレミアムアーリーチェックインパス」朝のバラ…

  4. 4月19日よりえぼしすいせん鑑賞開催     …

English English 日本語 日本語